電話でお問い合わせはTEL.0799-33-0535
リバウンドをする原因は、殆どがストレスです。ストレスの解決こそが、健康医学の中心になります。 「1.心身相関の理解 2.性格分析と新型ストレス 3.ファースティング(医学的絶食療法)と丹田呼吸法 4.大きな生命の世界の素晴らしい法則と美しい調和」で、ストレスの原因解明と根本解決をしていきます。 |
|
![]() |
|
1.ストレスで身体代謝が悪化し、さらにストレス発散のために過食、お酒、タバコが必要になり生活習慣も悪化します。まず、心身相関を理解してください。 | |
◆ | 健康医学は、心身医学でなければならない 心と身体が一体として動いています。これを心身相関といいます。この事実を基に診断と治療を考えていくのが心身医学です。健康医学は、この心身医学でないといけないという理由を説明します。 |
![]() |
|
2.次に、ストレスの原因を明らかにしなければ、根本解決ができません。 | |
● 性格分析・新型ストレス・自分分析 まず自分の性格と、相手の人の性格を理解する必要があります。順を追ってやってみましょう。 |
|
性格を理解するための5段階 | |
◆ | 充実感テスト
「性格を理解するための第1段階」です。上の充実感テストをしてください。 |
◆ | 性格分析テスト 「性格を理解するための第2段階」です。上の性格分析テストをしてください。 自分はどの性格なのか、はっきりとはわからないと思いますが、気にしないでください。動画を見ていただきますので、点数をだしてグラフを作って下さい。 |
◆ | 心を5つに分けてみよう 「性格を理解するための第3段階」です。心を5つに分けます。この動画で、まず充実感テストと性格の長所と短所はどのような関係になっているかを理解して下さい。さらに、性格グラフの読み方を学んで下さい。 |
◆ | あなたはどのタイプ?ー 性格の10タイプ 「性格を理解するための第4段階」です。いよいよ性格の10タイプの読み方です。ここは肝心なところですので、何度も見ていただければと思います。 |
◆ | 仮面さんを見抜こう 「性格を理解するめの第5段階」です。最後に「仮面さん」です。 「仮面さん」は、他人の性格を演じるので自律神経が過緊張になります。自分を切り捨てるので人を理解できなくなります。 |
自分分析ー本当の自分を知る方法が自分分析です。 | |
新型ストレスー慢性疲労と無気力・無感動になっていませんか? | |
◆ | 新型ストレスの動画 「自分を生きたい自分」と「社会適応しようとする自分」の葛藤から起きるストレスで、最近とても多いストレスです。 リバウンドを繰り返す原因は、この新型ストレスであることがとても多く、そのためカウンセリングでサポートしています。 新型ストレスがわからなければ、仕事においても家庭においても無用な苦しみに陥ります。特に、大切な人のこころがわからず、共にいることが喜びではなく苦しみになることも多くなります。 うつ病になっている人や、若い世代では、ニート・ひきこもり・不登校になっている人の多くが、この新型ストレスの状態ではないかと思います。 |
![]() |
|
3.解決のためには、ゼロ体験が必要になります。健康道場のファースティング(医学的絶食療法)と丹田呼吸法がその素晴らしい方法です。 | |
● ファースティング(医学的絶食療法) | |
◆ | ファースティング(断食)の素晴らしさ 断食は、身体に極めて大きな変化を与えます。しかし、私たちの身体は素晴らしい調和の取れた適応反応をして恒常性を保ちます。 |
◆ | 医学的なミニ・ファースティング(半日断食)のやり方 |
● 丹田呼吸法 | |
◆ | 丹田呼吸法で、知っておかなければならないこと |
◆ | 丹田呼吸法のやり方 |
◆ | 丹田呼吸法の日々の実習 |
◆ | 丹田呼吸法のやり方(文章) |
![]() |
|
4.存在価値には、社会的存在価値と大きな生命の世界の存在価値の2つがあります。社会的存在価値しか知らないと行き詰まることが多くなります。 | |
◆ | 生かされている医学的事実 私たちは60兆個の細胞で生きています。顕微鏡を見ながら、頭の先から1秒間に5個づつ数えると、100年を4千回かかります。しかも1個の細胞は小宇宙です。 |
● その他 | |
◆ | 自分でできる・自分発見カウンセリング 10の質問に答えていくだけで、自分の問題点を発見できます。 |
◆ | ダイエットに成功するための9か条 |
◆ | がん・脳卒中・心筋梗塞で犬死にしないためのテスト |
公的断食道場
五色県民健康村健康道場
〒656-1331
兵庫県洲本市五色町都志大日707
TEL.0799-33-0535
FAX.0799-33-0013
Eメール dojo@fyu.jp
copyright 公的断食施設 健康道場 all rights reserved.